Loading...

Route (app) Size First Load JS / 71.3 kB 213 kB /_not-found 975 B 103 kB First Load JS shared by all 102 kB chunks/493-f1bf56ece99de917.js 46.4 kB chunks/4bd1b696-f04ef9f43a474d97.js 53.2 kB other shared chunks (total) 2.56 kB Route (app) Size First Load JS / 71.3 kB 213 kB /_not-found 975 B 103 kB First Load JS shared by all 102 kB chunks/493-f1bf56ece99de917.js 46.4 kB chunks/4bd1b696-f04ef9f43a474d97.js 53.2 kB other shared chunks (total) 2.56 kB Route (app) Size First Load JS / 71.3 kB 213 kB /_not-found 975 B 103 kB First Load JS shared by all 102 kB chunks/493-f1bf56ece99de917.js 46.4 kB chunks/4bd1b696-f04ef9f43a474d97.js 53.2 kB other shared chunks (total) 2.56 kB

Works

Micro CMS Site
Micro CMS Site
マイクロCMSを使用したコーポレートサイトの開発
Date:2025.09
Tags:
HPフルリニューアル,
ヘッドレスCMS開発,
マイクロCMS開発,
コーポレートサイト開発,
Next.js,
React

プロジェクト概要

100ページ以上で構成されるコーポレートサイトの一新に当たり、デザイン改修、全ページCMS化、特別ページの追加など、サイト全体を改修するプロジェクト。

クライアントから「既存ページの修正や新規ページ追加は全てCMSで完結させたい」という要望を受け、全ページCMS化の設計と実装を担当。

私は、フロントエンドエンジニアとして、CMS・コンポーネント設計やMicroCMSのコンポーネント・ページ実装を担当し、ローンチまでリードしました。

担当フェーズ

  • 設計
  • 実装 / CMS入力サポート

業務内容

● 設計

MicroCMSでの設計をテクニカルディレクターと共に行い、私は実装担当としてコンポーネント設計を主軸に設計を進めました。

例えば、Figmaを見ながら「実際に実装するならこのフィールドが必要になる」「足りないコンポーネントがある」など、設計と実装を繋げながら進行。

● 実装 / CMS入力サポート

MicroCMSで定義したコンポーネントの実装、CMSでの適切な入力のサポート、を担当。

ページ単位でスケジュールが組まれていたため、「自分がコンポーネント実装」「PMがCMS入力してページを組む」という流れで実装。

PMが入力中に困った時に、フォローしたり設計調整のお願いをしたり、一緒に並走しながら進行。

実績・取り組み

設計補助の中でも、テーブル入力の設計は特に貢献しました。

設計当初は、5つのデザインパターンが選べるだけだったのですが、それだと実現不可能なテーブルも発生し、問題がありました。

そこで「ヘッダー有にする」「横スクロールを許可する」「縦線有りにする」といったルールベースの設計を提案。

実装側としてはパターンが増えて構築が大変になりましたが、再現できるテーブルの自由度が上がり、入力のしやすい設計に調整ができました。