Loading...

Route (app) Size First Load JS / 71.3 kB 213 kB /_not-found 975 B 103 kB First Load JS shared by all 102 kB chunks/493-f1bf56ece99de917.js 46.4 kB chunks/4bd1b696-f04ef9f43a474d97.js 53.2 kB other shared chunks (total) 2.56 kB Route (app) Size First Load JS / 71.3 kB 213 kB /_not-found 975 B 103 kB First Load JS shared by all 102 kB chunks/493-f1bf56ece99de917.js 46.4 kB chunks/4bd1b696-f04ef9f43a474d97.js 53.2 kB other shared chunks (total) 2.56 kB Route (app) Size First Load JS / 71.3 kB 213 kB /_not-found 975 B 103 kB First Load JS shared by all 102 kB chunks/493-f1bf56ece99de917.js 46.4 kB chunks/4bd1b696-f04ef9f43a474d97.js 53.2 kB other shared chunks (total) 2.56 kB

Works

WMS Web App
WMS Web App
在庫管理Webアプリ(WMS)開発支援
Date:2023.04.01
Tags:
Webアプリ開発,
設計担当,
Webディレクター,
Next.js

プロジェクト概要

2023年時点で3,545荷主で稼働する倉庫管理システム(WMS)「W-KEEPER」の新規Webアプリ開発。オンプレミス/パッケージソフトとして提供するW-KEEPERをクラウド型として新規展開するプロジェクト。

2022年から約1年をかけて役員とPMを含めたメンバーで要件定義が行われ、その後バックエンドの基盤が整えられ、2023年2月頃からフロントエンドの開発も本格的に始動。

担当フェーズ

  • フロントの進行管理/要件提案
  • UIの構成制作 / ベンダー管理
  • フロントエンドの要件定義 / 詳細設計
  • フロントエンド実装 ※一部担当

業務内容

● フロントの進行管理/要件提案

参画当初は私の役割が明確に定義されていない中で、UIベンダー提携やフロントエンドの技術選定、フロントエンドメンバーのアサイン願い等、PM/PLへ様々な提案をしながら進行してまいりました。

● UIの構成制作 / ベンダー管理

UIデザインに関しては私の力では応えられなかったため、私がワイヤーフレーム制作をしてUI実装はベンダーに依頼するよう提案。PM/PLと連携しつつ、ベンダーとの橋渡しとなる動きをしました。

● フロントエンドの要件定義 / 詳細設計

React状態管理は何を扱うか、スタイル記述のルールはどこまで決めるか、コンポーネント設計等の詳細設計など、テックリードと相談しつつ要件定義を行いました。

他にも、私がUI制作のベンダーと連携していたので、カラーやフォントなどのデザインルールの実装などもエンジニアメンバーにブリッジしつつ、要件をまとめていきました。

● フロントエンド実装 ※一部

詳細設計と並行してできるところから実装開始しました。引き継ぎ先のフロントエンド実装ベンダーと連携しつつ、モーダルやタブといった汎用性のあるコンポーネントの型定義と一部実装まで担当しました。